骨健康測定器 測定結果について
測定方式 | 超音波式採用の手首で測る簡易モデルです。 | |||
年齢と性別に応じた骨波形データ(超音波)を基にA~Eまで5段階で評価します。 | ||||
A | B | C | D | E |
---|---|---|---|---|
密度が高い | やや密度が高い | 普通 | やや密度が低い | 密度が低い |
⇨ 心配なし ⇦ | ⇨ 不安です ⇦ | |||
この調子で頑張りましょう | 今後、食生活改善/筋力アップが必要 | |||
骨波形指数 5.326以上 |
骨波形指数 5.115以上 |
骨波形指数 5.11以下 |
骨波形指数 4.82以下 |
骨波形指数 4.52以下 |
注意 | 波形指数がマイナス -3.36~3.99の方はエラーが生じています。 正しくセットして測定し直してください。 |
- カラーモニタ・タッチパネルの簡単操作!
- コンパクトなデザイン設計:容易に持ち運びが可能。機能的に設計されています。
- コマーシャル機能を活用し、任意の情報をプリント可能
- 優れた拡張性:データを保存することが可能です。
- 優れた経済性:医療用機器に比べ、導入コストが低く抑えられます。
手首(トウ骨)の超音波測定だから、20秒で骨の健康チェックが可能!
![]() |
手首測定(セッティング)の注意
|
手首(トウ骨)に超音波を伝播、骨を透過した波形を測定し 骨ウエーブ独自の骨波形指標を算出。
*骨波形指標=第一波の波形高さ×(1/伝播時間)×周波数
結果をプリント提供
測定結果は、下記の様にプリントされます。
骨ウエーブ仕様
手 首 測 定 | ||
測定部位 | 手首(とう骨) | |
測定原理 | 超音波方式 | |
表示内容 | 判定(A~E)、骨波形指標、コメント | |
測定時間 | 約20秒 | |
入力方式 | タッチパネル | |
印刷方式 | サーマルプリンタ | |
設 置 | 温度10~35℃/湿度80%以下 | |
電 源 | AC100V 50/60Hz | |
外観寸法 | W480×D370×H330(㎜) | |
重 量 | 9.5(㎏) | |
消 耗 品 | 音響接合剤(音響スプレー) 感熱ロール紙(紙幅58mm、φ49mm以下) |
INFORMATION
- 2016-11-07
-
公式ホームページを公開致しました。今後とも宜しくお願い致します。